

今回のテーマは 「骨」 「プロセス」でした。
動的ストレッチの後、骨を意識しながらの
マッサージをしました。
触るだけでは どういう仕組みなのか
わからない部分が多く、からだって凄いと改めて感じました。
時間が立つにつれて、老女になる
老女から若返る
赤ん坊から 現在に戻る
老女から現在に戻り、
現在→赤ん坊→現在の行ったり来たりする感覚が不思議でした。
骸骨の絵を使って 形、背景を読み取り、
人→骸骨→人→骸骨というプロセスをたどりました。
プロセスをたどっていくと 出てくる
ストーリー、背景、どんな人物なのか、、
舞踏の面白さを味わったワークでした。
しかし二時間半はあっという間ですねっ。
またいつかの機会を楽しみに。